ホワイト企業の特徴~実際にホワイトに勤める私が思うポイント11選
ホワイト企業に勤めております。 新卒の会社を2年絶たずにやめて、2018年1月から今の会社に転職しました。 そこで数知れぬ「ホワイトエピソード」を体験してきたので、今日はそれをまとめたいと思います。 ノートPC支給 各自…
ホワイト企業に勤めております。 新卒の会社を2年絶たずにやめて、2018年1月から今の会社に転職しました。 そこで数知れぬ「ホワイトエピソード」を体験してきたので、今日はそれをまとめたいと思います。 ノートPC支給 各自…
こんにちは、学生時代に長期インターンをしていたきしんです。 その当時、クライアント企業のデータを分析して販売する仕事を有給の長期インターンでやっていました。 社員はインターンの5名程度を含めても、全社で8人とかそれくらい…
こんにちは、会社員きしんです。 ケース①英訳するならお金をください うちの会社には雑用全般や時間がかかる単純作業をお願いするアルバイトの方が4名常駐してくださっています。 そのうちの一人がアメリカへの1年間の学部留学経験…
こんにちは、リサーチ会社のきしんです。 今日これから休日出勤します。 ただのグラフ作成じゃない 今日やる業務では、定量調査をグラフ化したレポートを作るリサーチ会社の、お手伝いをしていて、 何度も行っている調査のため、グラ…
こんにちは、お昼に天ぷら屋に行ったきしんです。 そこの天ぷら屋は、揚げたてで海老天、かき揚げ天、なす天、とり天、いか天、玉子天などを食べられて、しかもご飯、浅漬、イカの塩辛が食べ放題、プラス味噌汁つきで780円というスー…
社畜脱出中です。 我が社には自分の思い通りにならないとすぐキレる先輩がいます。 定番のキレパターン 業務過多で仕事を捌ききれなくなった後輩が優先的な仕事を終わらせていないと なんで? 何に時間がかかってるの…
こんにちは、社長にランチに誘われたきしんです。 先日のブログで、リサーチ部アシスタントの退職率問題を話したいと社長に言われたと書きましたが、 実際にどのようなことを話したかまでは触れられませんでしたので、今日はそれを書き…
こんにちは、転職活動中のきしんです。 先日、いきなり社長から下記のようなメールが来ました。 タイトル:おはようございます 今週、来週あたり ランチに行きたいのですが どのあたりの日がいいですか? 普通に昼ごはんに行くだけ…
こんにちは、会社員のきしんです。 会社に勤めてれば、嫌でもそこの人とは付き合わなければなりません。 今回はなぜむかついてしまうのかパターン別に考えてみたいと思います。 独り言がうるさい 独り言は自分に話して…