【少額投資おすすめ6選】投資初心者でも3000円からはじめられる少額投資まとめ
今年の4月から社会人になるということで、現在色々な投資にお金を入れてみています。 社会人になると中々まとまった時間が取れなくなるような気がするんですよね。 まして、毎日の仕事が忙しくて投資の勉強をしている余…
今年の4月から社会人になるということで、現在色々な投資にお金を入れてみています。 社会人になると中々まとまった時間が取れなくなるような気がするんですよね。 まして、毎日の仕事が忙しくて投資の勉強をしている余…
今日は少し昔の話をしたいと思います。 突然届いたFBメッセージ 2013年9月8日、当時大学2年生だった私に、知らない人からFacebookのメッセージが来ました。 初めまして^^ 宮崎奎介と言います☆ 僕…
最近転職しました。 新しい会社ではスマホアプリの運営をするのですが、基礎的な研修として、経営数字を見るというのがありました。 その内容が面白く、参考になったのでご紹介したいと思います。 ちなみに、最終的にこ…
今回は、1カ月やってみて外貨積立はオススメしない理由をお伝えします。 (外貨には色々ありますが、ここは便宜上ドルを保有することにした場合で書きます。) 続きをよむ 外貨預金とは? 銀行口座に預けてあるお金を日本円ではなく…
投資って難しいですよね。 そもそも投資先を選ぶのにも、国債やら株式やら為替やら他にも色々あって、更に買い時や買う量も分からなすぎます。 その結果、多くの人が失敗してしまいます。 THEOとは そんな投資で今話題なのがロボ…