Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/willcom7/will-kishin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
自己紹介
東京都練馬区出身。
青学在学中にミクロ経済学のゼミでデザイン思考を知り、インターンではオンライン英語教材の企画開発や、食事管理アプリのデータ解析を行い、マーケティングに興味を持つ。
卒業後、マーケティング×デザイン思考という点に興味を持ち、マーケティングリサーチとデザイン思考による商品開発の両方を行う会社に勤める。
私生活ではMr.ChildrenとB’z、そして無類のカラオケ愛好家。
カラオケはミスチルカラオケ、B’zカラオケ、1人カラオケ、ハモリカラオケなど新しい楽しみ方を常に研究している。
↓きしんが運営する同棲のお悩み解決サイトはコチラ↓
将来的にはブログや音楽統計のアプリを作成して独立し、自由な生活を送りたいと考えている。
他己紹介(ウィルから)
書いた本人がオススメする記事
リンク
きしんのApple Musicプレイリスト「この一曲リスト」
きしんに聞きたい10の質問
質問① 10年後はどうなっていたいですか?
私の理想的な老後は、パソコン片手に過ごす静かな田舎での暮らしです。
いわゆるノマドワーカーですね。
ちなみにノマドは英語のnomadから来ていて「遊牧民」という意味らしいですね。
遊牧民労働者!
最高か
具体的な1日の生活リズム的には
朝、陽の光で起きて
緑の香りを胸いっぱい吸い込んで
まずは農作業から
野菜なんかを自家栽培して、
獲れた作物を地元のおじいさんおはあさんと交換する
本業はWEBサイトの運営やアプリの製作などをするエンジニア
基本的にはストックビジネスなので労働時間は抑えて2時間くらいには留める
あとの時間は地元民のパソコンをセッティングしたり、ネット環境を整えたりして、ITの何でも屋として頼られる
地方創生に取り組んで地元のPR力を高める取り組みに参画したりする
家族は妻と2人くらいの子どもがいて、子どもには自由なことをさせたいですね。
とまあ、こんな状態を40代くらいで迎えるための逆算で10年後を考えます。
10年後はもう30半ばなので、これを実現するスキルや家庭環境、資金なんかも手に入れて、新たなすみかを定める選定作業に取り掛かっている時期ですね。
今年からブログを書き始め、プログラミングの勉強を始め、WEB系の企業に転職を決め、行動がしっかり将来像に近づいていることが何より嬉しいです。
この勢いで進んでいければなと思います。
質問② 暇なときは何をしていますか?
暇なときにすること、時間の長さややるべきことの進捗にもよりますが、
レジ待ちとかで30秒でも暇になりそうだったら、私はまず①会社のメールをチェックしますね。
次に②LINEを見て、次に③個人のメールをチェックします。
多分次は④ピッコマでマンガを読みます。
ちなみに今読み進めているのは「サエイズム」「ぼくは麻里のなか」「復讐の毒鼓」「アカギ」「走馬灯株式会社」の5つですね。(今度紹介します)
いずれも無課金では1日1話しか読めないので、少しずつ読んでいます。
その次は⑤ブログを書きますね。
書き溜めておくこともできるのですが、習慣づいているので基本的に毎日書いています。
ちなみにブログはだいたい1記事を30分〜1時間くらいで書いています。
その次に今やっているのは⑥iOSのアプリ開発です。
今は姓名診断のアプリを試しに制作していて、これが形になったらMスタを作りたいと思っています。
ただ、アプリ開発は私が最近やっていることの中で最も難しくて面倒でストレスフルです。
そのため、息抜きに⑦YouTubeを見たりしていますね。
よく見るのはテニスの凄技動画とか色んなアーティストのライブ映像です。
ただ、そこで見ているものを⑤のブログ記事にしたりしています。
ブログの記事にするのも疲れたり、あとはPCを使うにはハードルが高い電車内の環境だったりしたら、⑧本を読みますね。
ちなみに今読んでいるのは「未来に先回りする思考法」というやつです。
価格:1,728円 |
これも今度紹介しますね。
その次にするのは、⑨1人カラオケですね。
1人カラオケは、何ならいつだって最優先なんですがお金もかかるので、ストレスがたまったときに行きます。
ちなみについ最近も1人カラオケに行って、恥ずかしながら録音をYouTubeに投稿してみました。
これも詳しくはまた別記事で書きたいと思います。
そして、ここまでやりつくすと、もう上記の1人作業全てに飽きてしまい、
急に人肌が恋しくなります。
そこで友達に連絡を取って⑩一緒にカラオケに(また)行ったり、(11)飲みに行ったり、(12)銭湯に行ったりしますね。
あとは滅多にやりませんが、1人で(13)レンタサイクルに乗ったりしますね。
レンタサイクルに乗るときはだいたいあんまり行く宛てがはっきり決まっていないのですが、自宅のほうに近づいてみたり、意味もなく皇居周辺を回ったりします。
こんなもんですかね。
多分1人でやること・真面目なこと・インドアなことが多いのではないでしょうか。
質問③ 暇なときは何をしていますか?
電車で音楽を聴く
譲れない生活習慣、色々とあると思いますが、一番先に思い浮かんだのが電車で音楽を聴くという行為です。
曲の歌詞やメロディーを噛み締めながらじっくり音楽だけ聴くこともありますが、だいたいLINEしたりメールを見たり、本を読んだりしながら音楽を聴いています。
音楽を聴くのが私のいつでもできる至福のときですね。
歩きながら音楽を聴く
電車で聴いたら、歩きながら聴くのも譲れない習慣です。
歩きながらだと、何と言ってもリズムに乗りながら歩けるのがいいですね。
周囲から見たらかなり変な人であることは間違いなしですが、それでもいいと大学に入ったあたりから吹っ切れてきました (笑
そして歌う
もう、歌っちゃいますね。
歩きながら歌うのが、歌うシチュエーションの中で一番気持ちいいというのが私の持論です。
もちろん、周囲の目線は気にしません。
歌ったもん勝ちです。
これはどんなに非難されようとやめられませんね。
そのまま1人カラオケへ
気分が乗ってきたら、そのままカラオケへ行ってしまうときもあります。
そんなとき、心の中でこんな問答をします。
「歌いたい!カラオケに行きたい!」
「でも行ったって一切生産的なことはないじゃないか」
「でも行くんだ、自分の本能に従って生きるんだ」
「お金もったいないじゃん」
「いや、行く!1人カラオケ用セットリストを作ってしまえ」
「そこまで行くなら行ってしまえ!」
私は心が弱いんですね。
自分を納得させるのにも精一杯です。
質問④ 憧れの人は誰ですか?
憧れの人、私は何人もいます。
稲葉浩志(B’z)
B’zの稲葉浩志さんです。
こんなカッコイイ人いるでしょうか。
ホントにロックなのに、丁寧で人格ができてます。
もし歌がうまかったら稲葉さんみたいな人生歩みたいですね。
ちなみに稲葉さんのすごさはこの動画で分かります。
櫻井和寿(Mr.Children)
いや、ミスチルの櫻井さんも忘れられません。
稲葉さんは正直、松本さんの作曲センスと合わせて1つですが、櫻井さんはバンドで音を作っているとは言え、かなりの部分を1人で仕上げる天才です。
櫻井さんみたいな人生歩めたら楽しいだろうな、、、
笑顔もたまらないですよね。
稲盛和夫(京セラ、第二電電創業者)
第二電電は現在のKDDIにあたる会社です。
最近読んだ「実学」に完全に影響されました。
【オススメ記事】『稲盛和夫の実学』が示唆に富みすぎる(感想口コミ)
この本を読んでると、決して適当な気持ちで会社を経営していないというのを、他の起業家よりいっそう強く感じます。
社会、社員への責任を強く感じて、それに応えられるよう最大限の努力を尽くし、一切の手抜きをしないというところが心に響きました。
ロジャー・フェデラー(世界元世界ランク1位)
今までのテニス選手の中で、最も強かったのは誰か。
そう聞かれた最も多く名前を挙げられるのがフェデラーでしょう。
連続1位237週(4年半)というもう2度と抜かれないであろう偉業を達成した後、
今年も世界のトップレベルで活躍してます。
憧れの人で錦織を挙げようかと思いましたが、錦織と会ったらまだきちんと話せそうですが、フェデラーと会ったら緊張でガチガチになるだろうなと思い、フェデラーに変えました。
昔は結構悪童だったのに、今はしっかり大人になってダンディーなのもいいですよね。
ちなみにフェデラーのすごさはこの動画を見たらよく分かります。
憧れの人とやりたいこと
私には、いつか憧れの人とやりたいことがあります。
それは、「対談」です。
いつか、対等に話せるだけの何かを手に入れて、話してみたいなと思います。
そのときまで、ひたすら今できることを頑張るのみです。
質問⑤ 朝型ですか?夜型ですか?
結論から言うと、私は夜型ですね。
ブログを書くのも夜が多いですし、大晦日なんて無駄に午前3時までアプリで麻雀してました。
夜は「その日他にすべきこと」を意識せずにできるのがいいんだと思います。
だから、集中し始めると時間を忘れてのめりこみ、夜の2時とか3時くらいまでエンジンがかかっているときもあります。
ただし、実際どちらが集中できるているかと言われたら、朝なんですよね。
朝は眠くてなかなか作業を始められないんですが、一旦始めてしまえば朝のほうがスッキリした頭で考えられて捗ることが多いです。
(実際に朝の頭は余計な情報も少なく、頭が疲れていないため、集中しやすいらしいです)
ただ、結局「これは明日の朝やろう」と決めたことって8割くらいはできずに1日が始まってしまうんですよね。
自分の意思の弱さを感じます・・・
質問⑥ 季節はいつが好きですか?
図にまとめたので参照ください。
うーん、なんだか普通の人とは違いそうな感じのする評価ですね(笑)
でもこんなもんですかねえ。
秋が終わってしまうのがさみしいものです。
そういえば春夏秋冬といえばHilcrhymeのDJ Katsuが大麻所持で逮捕されてしまいましたね・・・
Hilcrhyme結構好きなので、悲しいです。
質問⑦ 最後に「2018年の抱負」をどうぞ!
どこかで書いたかもしれませんが実は今、実際にiPhone用のアプリを制作するところまで来ています。
codebelleとドットインストールで習った知識をもとに、まずは超簡単な姓名診断アプリを作っています。
もう既にコーディングは終了していて、今はApp Storeにアップロードするための諸々の手続きをしているところです。
しかし、本来は姓名診断アプリを作るのが目的ではなく、自分の音楽統計情報を楽しめるアプリ「Mスタ」を作るのが目的で、手慣らしとして作っただけなので、Mスタリリースを来年の目標としたいと思います。(本来は2017年中の目標でしたが)
それが至上の目標です。
そのために仕事をWEB系に変え、私生活でもプログラミングスクールに通い、全てを調整しています。