こんにちは、男子きしんです。
彼女にあげるクリスマスプレゼントって迷いますよね。
先日も友人が悩んでいるのを耳にしました。
何をあげたらいいか
結論は、彼女が自分では買わないものだと思います。
バッグ、ピアス、イヤリング、ネックレスなどがいいでしょう。
そして、ただ買わないだけではなく、あげたら本当に使いそうなものというのが大事だと思います。
その友人は以前高級ブランドの香水をあげたら、使ってもらえなかったらしいです。
香水ということで、かなり個人の趣味が嗜好を左右するものですが、その女の子はもともと香水を使わないタイプだったみたいです。
つまり、香水は使わない人に、「習慣づけ」として香水を提案し、受け入れられなかったということになります。
ポイントは「習慣づけ」の程度
難しいのはこの「習慣づけ」の程度なんですよね。
そこにあるハードルの高さを予め考え尽くすのが肝です。
私は以前彼女にネックレスとイヤリングをあげました。
結果、ネックレスは壊れるまで毎日のように付けてくれましたが、イヤリングはたまに付けるという感じです。
彼女の耳には穴が開いていないので、どうしても挟むタイプのイヤリングは付けていて快適ではないんでしょうね。
その点、ネックレスは耳が痛むこともなく、習慣づけのハードルが低かったようです。
彼女が一番使いそうなものを選ぶのがベスト
そこまで考えると、彼女がたくさん持っていて好きなものをあげるのがベストだと思います。
バッグが好きでたくさん持っている子にはバッグ、という感じです。
そういうものならあげたものが使うものの選択肢として一択にならず、バリエーションとして受け入れられやすいと思います。
一番大事なのは相手のことを考え尽くすこと
とはいえ、ですよ。
やっぱりいちばん大事なのは上に書いたようなことを何回も何回も考えて、相手が一番喜びそうなものを買うということだと思います。
友人やネットのオススメを見聞きしてもそれを真に受けず、彼女1人が一番喜ぶものを考えるのが大事だと思います。
それは、あげるときの自分のコメントにも反映されると思います。
「このブランド人気でしょ?」というプレゼンより
「これのこういうところがぴったりだと思って」と言ったほうが嬉しいと思いますよ。
プレッシャーがある行事、クリスマス。
乗り切りましょう!
コメントを残す