
関ジャニライブの注意点が知りたい!
という方に向けて、書きました。
今回は、関ジャニライブに参戦するときの注意点をお伝えします。
ライブの服装

ライブの服装は、ズバリ動きやすい恰好。
ライブでは、飛び跳ねたり、踊ったり、歌ったり、叫んだりするので、窮屈な服装では満喫できません。
盛り髪・ヒールは、NG
エイトに会える日なのでおしゃれをしていきたい気持ちはわかりますが、盛り髪、ヒールは後ろの席の人が見えにくくなるのでご法度です。
ライブの持ち物
ペンライト
ツアータオル
関ジャニのライブに、ツアータオルは欠かせません。タオルを回す歌もあるので。
現地調達するしかないですね。
ツアーTシャツ
ライブに参戦するからには、一体感を味わいたいものです。
過去のツアーTシャツでもぜんぜんいいんですけど、そのツアーのTシャツは格別。現地調達しかない。
双眼鏡
最近は、席の場所がわかるのが当日になってので、どんな場所でも対応できるように、双眼鏡は必須。
飲み物
ペットボトルの持ち込みは、基本OKです。
本人確認
関ジャニの「十五祭」で本人確認があるか否かは、まだ公で公開はされていません。
ただ、関ジャニのライブでは、2018年の「GR8EST」ツアーから、デジタルチケット(通称デジチケ)が導入されました。
デジタルチケットでは、チケットを切り離すことができないので、同伴者もチケット予約者と一緒に入場する必要があります。
最後に
をお伝えしました。
いかがだったでしょうか。

【Twitterも、随時更新中】
フォロー待ってます!→ウィルときしん@趣味ブロガー

【YouTubeも、更新してるよ!】
チャンネル登録待ってます!→ ウィル【2浪新卒】