こんにちは、スマホゲームをほとんどしないきしんです。
初っ端からその存在を否定してしまいますが、ゲームをしていてもそこから得られる学びみたいなものがないと虚しくなってしまう真面目人間なため、私はほとんどゲームをしません。
しかし!
それでも、話題作は気になります。
今までに、あ、やりたいなぁと思ったのは
- ドラクエVIII
- ポケモンGO
- マリオラン
です。
ドラクエ以外はダウンロード無料なので、入れて少し遊んでいました。
そして今回、「どうぶつの森 ポケットキャンピング」、通称「ポケ森」がリリースされたとのことで、DSの頃から気になるタイトルであったものの、やったことがなかったので、入れてみました。

目次を開く/閉じる
有名アプリダウンロード数の記録
ちなみに上述した各タイトルのリリース6日間のダウンロード数記録は下記の通りです。
- ポケモンGO 680万DL ※地域限定のため参考値
- マリオラン 3200万DL
- ポケ森 1500万DL
※ドラクエVIIIは不明
ちなみにファイナルエンブレムヒーローズという作品は700万DLだそうです。
要するに、マリオランには届かない程度の注目度だけど、大人気というくらいでしょうか。

ポケ森の感想
そして、実際やってみての感想ですが、大きな盛り上がりはないものの、探検気分になり、意外と病みつきになりますね。
先日ダウンロードした日はぶっ続けで2時間くらいプレイしていた気がします。
そして、心が穏やかになります。
これぞどうぶつの森なのでしょうか。
自分のキャンプ場を発展させるため、他の人のお手伝いをしたりしてお礼をしてもらい、キャンプ場の材料やお金をためていくというゲームなのですが、
自然と他人のためになることをする感覚が養われていくような感じがします(笑)
見返り目当てではあるかもしれませんが、こうした「心遣い」のやりとりはしていて、とても心地よいですね。
このゲームをしていたら、とってもいい子に育ちそうな感じがしました(笑)
皆さんも是非やってみてくださいね!
この記事を読んだ方には、Lv.32になった私がお届けするプレイのコツもオススメです!
コメントを残す