【厳選】一人暮らしあるある25連発【大学生 & 社会人】



Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/willcom7/will-kishin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
ウィル
ウィルときしんwill_and_kishin)のウィルです。

YouTube はコチラ→【ウィルのYouTubeチャンネル】


一人暮らしあるあるが知りたい

という方に向けて、書きました。

一人暮らしには、楽しいところもつらいところもあります。

なにかと便利なコト、不便なコトも共存します。

その辺り、一人暮らしをしていれば共感できる「一人暮らしあるある」があります。

今回は、大学生・社会人の一人暮らしあるあるをお伝えします。





 

【現代の必須アイテム】
まだの人、必ず買ってください (導入してない人は、時代遅れ)

 

① PCスタンド【疲れ目・猫背解消】

まだ、無理な角度で画面見てるの?

>PCスタンドで正しい姿勢 → 疲れ目&猫背解消

PCスタンドを導入してる友人は多いはず。あなたも、イマこの瞬間に揃えよう!

 

 

② ワイヤレスマウス【省スペース】

マウスを有線でつなぐ時代はとっくに終わりました!

>これからは、ワイヤレスマウスで「スペース節約」

※有線だと、持ち運びの際にコードが絡まって邪魔。

【厳選】一人暮らしあるある25連発

それでは、一人暮らしあるあるをまとめていきたいと思います。

【1】コンビニ飯が欠かせない|一人暮らしあるある

 

大学生・社会人の一人暮らしあるある1つ目はコンビニ飯が欠かせないです。

一人暮らしを始めた頃は「よーし、節約のために毎日朝ごはん作るぞう!」と意気込んでせっせとご飯を作るのですが、ある時を境にこれが中々できなくなってきます。

そのタイミングというのは、例えば冬に入って朝起きるのがつらくなってきた瞬間だとか、夜寝るのが遅くなるのが続いて「朝は寝てたいなあ」と思った瞬間だとか。(僕はその両方)

そのタイミングを機に「朝はコンビニ弁当で済まそう」だとか「夜食もコンビニ弁当で」と思うようになります。

手間がかからないので。

しかも、最近は300円程度でコンビニでお弁当が買える時代。

面倒なときはコンビニ弁当で済ませてしまいがちです。(暖かくなってきたら、自炊も再開したいところですが。)

【一人暮らしあるある2】水道料金・電気料金関係に詳しくなる

 

大学生・社会人の一人暮らしあるある2つ目は水道料金・電気料金関係に詳しくなるです。

一人暮らしをしなくてはまったく気にかける機会がない水道・光熱費。

実家暮らしで月いくらの水道光熱費がかかっているのか知っているとしたら、よほどお金回りに丁寧な教育が施されていると思います。

この辺のお金回りについては一人暮らしを始めてから詳しくなりました。

月どれくらい使うと、どれくらいかかるのか。

どれくらいに抑えれば、どれくらい節約できるのか。

意外に電気代の贅沢は、金銭的には大きくはないということ。(夏のクーラーを我慢するより、アイスを1本買う方がよっぽど贅沢。)

さらに、家の配管工事や外壁の塗装工事、ガスの点検など、生活に関わる環境に詳しくなるのが一人暮らしの良いところの一つでもあると言えます。

【一人暮らしあるある3】ときにすさまじい寂しさを覚える

大学生・社会人の一人暮らしあるある3つ目はときにすさまじい寂しさを覚えるです。

これは、一人暮らしの最大のデメリットの1つですね。

ごくたまに激しい寂しさを覚えることがあるのが一人暮らしの嫌なところです。

友達や先輩・後輩を家に呼ばなければ、基本的に家では一人なので、ふと気づいたときに寂しさを覚えます。

そういう時は気にせず寝るか、暗い映画でも見て孤独感を薄めるといいかもしれません。

(明るい映画だと、映画を観終わったときに落差でやられる。)

【一人暮らしのメリット・デメリットを徹底比較】一人暮らしを始める最適なタイミングは?

2018年2月22日

【一人暮らしあるある4】Amazon、楽天の使用率が上がる

大学生・社会人の一人暮らしあるある4つ目はAmazon、楽天の使用率が上がるです。

一人暮らしを始めると、利便性を気にするようになります。

例えば「これを買って持って帰ってくるのって重いから楽じゃないなあ」だとか「これだけ買いに行くのなら家で届けてくれたらいいのになあ」だとか。(ちなみに僕は両方。)

そういう理由で僕の場合は、日ごろ飲むお水なんかはAmazonプライムで届けてもらうようにしていますし、観たいDVDなんかはTSUTAYA DISCASの買い物カゴに入れておいて、観終わる度にポストに投函して家に届くというようにしています。

(これならどこからでも返すことができるし、家に不在でもポストに届く。)

そういった具合に、宅配サービスには日々お世話になるようになります。

【一人暮らしあるある5】無駄なものは買わなくなる

大学生・社会人の一人暮らしあるある5つ目は無駄なものは買わなくなるです。

一人暮らしを始めると、生活雑貨にかかるお金が発生します。

生活雑貨とは、トイレットペーパーだとかゴミ袋、台所のスポンジや洗剤などなど。数え上げたらキリがないほどです。

そのどれもが短期間になくなる訳ではないのですが、色々なものが少しずつズレてなくなっていくので、毎月なにかにお金がかかります。

そういう理由で、毎月無駄な出費はおさえるようになります。

予期せぬ出費が出たときに対応できるようにするためです。

【一人暮らしあるある6】洗い物がとにかく面倒くさい

大学生・社会人の一人暮らしあるある6つ目は洗い物がとにかく面倒くさいです。

しなくていいように紙皿をストックしておく

一人暮らしを始めると「自分がやらなくてはならない面倒」と「お金」を天秤にかけるようになります。

洗い物が僕の場合は代表例で、毎日洗い物をしなくてはいけないなら、100均で紙皿をかって(20枚108円?)、洗い物をする手間をなくそうという作戦に至ります。

他にも、布巾をうかうと雑菌がたまってどのみち定期的に換えなくてはいけないので、キッチンペーパーを多用したり、さいばしなんかも頻繁に消耗するものなので安いものを常備したりしています。

【一人暮らしあるある7】洗濯物も面倒くさい

 

大学生・社会人の一人暮らしあるある7つ目は洗濯物も面倒くさいです。

実家暮らしをしていた時には「服は毎日洗濯されて当然」と思っていましたが、洗濯機を毎日回す苦労は半端ではありません。

洗濯機を回すということは、洗濯された衣服や靴下、タオルを一枚一枚干さなければならないことを同時に意味します。この作業が、だんだんと億劫になってくるんです。

【一人暮らしあるある8】お風呂に水を焚くのは、入居初日だけ

 

大学生・社会人の一人暮らしあるある8つ目はお風呂に水を焚くのは、入居初日だけです。

そもそも「一度も水を焚いたことはない」という方もいるかもしれませんが、不思議と一人暮らし初日はお風呂に水を焚きたくなるものです。(

が、しかし、2日目からは一気に「お風呂に水を焚く作業」自体がめんどうくさくなります。洗濯物や洗い物と同じです。

まして、毎日湯舟につかっていては水道代がえらいことになるので尚更シャワーで済ますようになります。

その代わり、定期的に銭湯に行くことは多くなります。

【一人暮らしあるある9】家の中では、実は裸

 

大学生・社会人の一人暮らしあるある9つ目は家の中では、実は裸です。

裸でなくとも、下半身裸、上半身裸、女性であれば、ノーブラなど、様々なバリエーションがあります。

家の中で服を着なくなる弊害としては「インターホンが鳴るとあわてる」ということでしょうか。

Amazonや楽天の注文をしていたことを忘れていて、ふいにインターフォンが鳴ったときに、けっこう焦ります。急いで服を着て応答しなければならないですから。

【一人暮らしあるある10】ご近所さんの顔はまったく知らない

 

大学生・社会人の一人暮らしあるある10コ目はご近所さんの顔はまったく知らないです。

実家でマンション暮らしをしていた時には、ご近所さんとは顔見知りで会うたびに挨拶していたのに、一人暮らしのアポ―トではご近所付き合いがないばかりか、隣に住んでいる人がどんな人なのかもわかりません。

生活リズムが微妙に違うだけで、まったく顔を合わせないようです

【一人暮らしあるある11】卵ともやしの値段を真っ先に覚える

 

大学生・社会人の一人暮らしあるある11コ目は卵ともやしの値段を真っ先に覚えるです。

【一人暮らしあるある12】割りばしやストローが増える

 

大学生・社会人の一人暮らしあるある12コ目は割りばしやストローが増えるです。

ついついコンビニでもらってきた割りばしやストローを捨てずに

【一人暮らしあるある13】クモさんと仲良くなりがち、Gとは険悪になりがち

 

大学生・社会人の一人暮らしあるある13コ目はクモさんと仲良くなりがち、Gとは険悪になりがちです。

1匹いたら100匹いる」との噂もあるので、一大事です。ただ、実家

【一人暮らしあるある14】食事が偏る

 

大学生・社会人の一人暮らしあるある14コ目は食事が偏るです。

さらには、食べることさえめんどくさくなってきます。

●今日は、なんか食欲内からいっか、、

●今日は、ご飯食べる気分じゃない、、

実家暮らしなら、朝・昼・晩の3食食べるのが当たり前のところ、一人暮らしをはじめると

一人暮らしをはじめると、だんだんと食事がどうでもよくなってくるんです。

【15】独り言、一人笑いが増える|一人暮らしあるある

 

大学生・社会人の一人暮らしあるある15コ目は独り言、一人笑いが増えるです。

実家暮らしとはちがって、一人暮らしでは自宅での家族との会話ができないので、ひとり言が増えます。

はじめは恥ずかしさを感じますが、慣れてくると自然に話し出すようにもなります。

【一人暮らしあるある16】YouTube廃人になる

 

大学生・社会人の一人暮らしあるある15コ目はYouTube廃人になるです。

なお、YouTube廃人の私がお送りする「おすすめユーチューバー」はこちらにまとめました。YouTubeが大好きな方は、合わせてぜひ。

【一人暮らしあるある17】飲み残し、食べ残しを冷蔵庫に入れると、十中八九忘れる

大学生・社会人の一人暮らしあるある17コ目は飲み残し、食べ残しを冷蔵庫に入れると、十中八九忘れるです。

元々、冷蔵庫の中にモノを入れることが少ないとチェックする習慣もないですよね。そんな中、飲み残したジュースや食べ残した残り物をとりあえず冷蔵庫に保存すると、十中八九忘れてしまいます。

【一人暮らしあるある18】心霊番組が見れなくなる

大学生・社会人の一人暮らしあるある18コ目は心霊番組が見れなくなる」です。

実家暮らしの時には見れていた心霊番組も、一人暮らしでは見られなくなります。

「いや、そんなことはない。ホラー映画とか全然みるよ。」という方には、こちらの記事がおすすめです。僕には理解できませんが。

どれも実家暮らしの時に見た映画です。一人暮らしを始めてから、家で見た作品はありません。(”友達の家でみんなで” とかなら見れる。)

【一人暮らしあるある19】実家から、生活用品を拝借してくる

大学生・社会人の一人暮らしあるある19コ目は実家から、生活用品を拝借してくるです。

【一人暮らしあるある20】朝が起きれない

大学生・社会人の一人暮らしあるある20コ目は朝が起きれないです。

【一人暮らしあるある21】エアコンをつけっぱなしで外出していたことに気付いた時の絶望感がすごい(とくに冬)

 

大学生・社会人の一人暮らしあるある21コ目はエアコンをつけっぱなしで外出していたことに気付いた時の絶望感がすごい(とくに冬)です。

とくに冬の暖房は、夏の冷房と比較にならないくらい電気代を食うので絶望感は何倍にもなります。

【一人暮らしあるある22】近所の猫と戯れるようになる

大学生・社会人の一人暮らしあるある22コ目は近所の猫と戯れるようになるです。

【一人暮らしあるある23】たまに実家に帰った時に、親が妙にやさしくなる

大学生・社会人の一人暮らしあるある23コ目はたまに実家に帰った時に、親が妙にやさしくなるです。

【一人暮らしあるある24】宅飲みのコスパのよさは異常

大学生・社会人の一人暮らしあるある24コ目は宅飲みのコスパのよさは異常です。

宅のみのコスパのよさは異常。

スーパーでお酒とつまみと仕入れれば、2000円で相当豪華な飲み会ができます。

また、宅飲みあるあるですが、お酒は飲み切らずにストックされていくので、つねにおうちにお酒がある状態になります。

【一人暮らしあるある25】お米の偉大さを知る

大学生・社会人の一人暮らしあるある25コ目はお米の偉大さを知るです。

一人暮らしは、とにかく貧乏。お米のコスパのよさ、お米の腹持ちのよさをかみしめます。

最後に




大学生・社会人の一人暮らしあるあるをお伝えしました。

大学生 / 一人暮らしあるある

【1】コンビニ飯が欠かせない

【2】水道料金・電気料金関係に詳しくなる

【3】ときにすさまじい寂しさを覚える

【4】Amazon、楽天の使用率が上がる

【5】無駄なものは買わなくなる

【6】洗い物がとにかく面倒くさい

【7】洗濯物も面倒くさい

【8】お風呂に水を焚くのは、入居初日だけ

【9】家の中では、実は裸

【10】ご近所さんの顔はまったく知らない

【11】卵ともやしの値段を真っ先に覚える

【12】割りばしやストローが増える

【13】食事が偏る

【14】クモさんと仲良くなりがち、Gとは険悪になりがち

【15】独り言、一人笑いが増える

【16】YouTube廃人になる

【17】飲み残し、食べ残しを冷蔵庫に入れると、十中八九忘れる

【18】心霊番組が見れなくなる

【19】実家から、生活用品を拝借してくる

【20】朝が起きれない

【21】エアコンをつけっぱなしで外出していたことに気付いた時の絶望感がすごい(とくに冬)

【22】近所の猫と戯れるようになる

【23】たまに実家に帰った時に、親が妙にやさしくなる

【24】宅飲みのコスパのよさは異常

【25】お米の偉大さを知る

いかがだったでしょうか。

「これは共感できる」「これは共感できない」というものがありましたら、ぜひコメント欄にコメントをお願いします。

【ダイソー】一人暮らしを助ける100均便利グッズ【おすすめ11選】

2018年3月18日

【500円以下の昼飯ランチ15選】一人暮らしの社会人・学生におすすめのお手頃ランチ

2017年6月30日
ウィル

【Twitterも、更新中】

フォローを待ってます!→ウィルときしん@趣味ブロガー

ウィル

【YouTube、やってます!】

チャンネル登録待ってます!→ ウィル【2浪新卒】



コメントを残す

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください