【華金の過ごし方】金曜日の夜にすることは?飲む?寝る?それとも?



Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/willcom7/will-kishin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123

Warning: Undefined array key 4 in /home/willcom7/will-kishin.com/public_html/wp-content/themes/jstork_custom/functions.php on line 97

Warning: Undefined array key 5 in /home/willcom7/will-kishin.com/public_html/wp-content/themes/jstork_custom/functions.php on line 100

Warning: Undefined array key 6 in /home/willcom7/will-kishin.com/public_html/wp-content/themes/jstork_custom/functions.php on line 103

Warning: Undefined array key 7 in /home/willcom7/will-kishin.com/public_html/wp-content/themes/jstork_custom/functions.php on line 106

Warning: Undefined array key 8 in /home/willcom7/will-kishin.com/public_html/wp-content/themes/jstork_custom/functions.php on line 109

Warning: Undefined array key 9 in /home/willcom7/will-kishin.com/public_html/wp-content/themes/jstork_custom/functions.php on line 112



ウィル
ウィルときしんwill_and_kishin)のウィルです。

YouTube はコチラ→【ウィルのYouTubeチャンネル】

皆さんは華金、楽しんでいますか?

学生もそうですが、社会人にとって華金は無常の喜びです。

月曜から金曜まで5日間の労働の鎖から解放され、土日2日間の休日を控えた金曜日の夜。

5日間労働してきたからこそ味わうことができる至高の時間。

華金には、そんな響きがあります。

もちろんそれは、大学を卒業し入社したばかりの新卒にとっても同じことです。

長い長い新入社員研修に耐え、ようやく手にした束の間の休日。

これはもう華金を楽しむしかないですよね?





 

【現代の必須アイテム】
まだの人、必ず買ってください (導入してない人は、時代遅れ)

 

① PCスタンド【疲れ目・猫背解消】

まだ、無理な角度で画面見てるの?

>PCスタンドで正しい姿勢 → 疲れ目&猫背解消

PCスタンドを導入してる友人は多いはず。あなたも、イマこの瞬間に揃えよう!

 

 

② ワイヤレスマウス【省スペース】

マウスを有線でつなぐ時代はとっくに終わりました!

>これからは、ワイヤレスマウスで「スペース節約」

※有線だと、持ち運びの際にコードが絡まって邪魔。

華金の影響力

皆がどれだけ華金を愛しているかは、インスタグラムのタグ付けの数を見れば一目瞭然です。

#華金32万投稿もあると考えると、やっぱりみんな華金をこよなく愛していることが分かります。

華金の過ごし方

華金の過ごし方は、いくつかあります。

華金の過ごし方①|大人数でワイワイ飲む

1つ目の華金の楽しみ方は、大人数でワイワイ飲むことです。

5日間の労働の苦しみを共有する同期と飲み明かせば、仕事や上司の愚痴の会話に花が咲くことは間違いないでしょう。

浴びるほど酒を飲めば、今週1週間のストレスも気づけばどこかに飛んでいきます。

華金の過ごし方②|少人数でシッポリ飲む

大人数でワイワイ飲むのとは別に、少人数でシッポリ飲むのも華金の一興です。

高校や大学からの友達あるいはもっと古くから仲の良い旧友とシッポリと酒をすすり、お互いの近況を報告し合うのはまた別の楽しさがあります。

また、仕事場が違うからこそ語り合えることもあります。

華金の過ごし方③|家のお布団でゆっくり寝る

華金の楽しみ方は飲みに出かけることだけではありません。

退社後はまっすぐ家に帰って、ゆっくりと睡眠を取ることも無常の喜びになるでしょう。

社会人は、平日は満足に睡眠が取れないですからね。

朝9時の出勤時間に合わせて7時には目覚めているのは必要がありますし、仕事場が家から遠ければ6時には起きていなくてはならない人も多いでしょう。

家のお布団でゆっくりと寝るのは最高です。

でも、そんなことの繰り返しでいいの?

華金って楽しいですよね?

今週1週間のうっぷんを晴らして、来週からの労働に備えて鋭気を養う。

沈んだ心を癒すには、気の知れた同期や先輩・後輩とお酒を飲み語らうのが一番。来週1週間を乗り切るために、家でゆっくりと睡眠を取るのもいいでしょう。

 

でも、そんなことの繰り返しでいいのでしょうか?

華金を飲み明かしても、また次の月曜日は来てしまいます。

金曜は休むことに専念して土日をエンジョイしたとしても、また次の月曜日は来てしまいます。

そうしたら、何も変わらない5日間の労働が待っています。

そうしてまた金曜日に飲みに出かけることを楽しみに5日間を耐え忍ぶのでしょうか。

 

そんな生活を40年?

そう考えると恐ろしいですよね。

自分たちの毎月の給料は会社に握られているし、大幅な昇給なんてのはめったなことではありません。

少ない給料で毎日5日間働かされて、2日休んだらまた同じ生活が始まるの繰り返しです。

じゃあ、どうするか?

そんな時は、自分で稼げる方法を探しましょう。

会社とは別のところで、別の稼ぎ口を作ればいいのです。

最近では、ダブルワークOKの会社も増えてきました。

以下に、代表的な副業を紹介します。

クラウドソーシング

まず始めるべき副業として、クラウドソーシングがおすすめです。

クラウドソーシングとは
企業が外注したい案件を受注し、リモートワークで仕事を完遂する働き方。
ブログのメリット

●初期投資がない

●リモートワークが基本

●働いた分だけ稼げる

まずは、クラウドワークスランサーズ辺りに登録して、試行錯誤してみるのがいいでしょう。

もし自分にスタイルが合っていれば、どんどん稼げるようになっていきますよ。

ブログのデメリット

●要領を掴むまでは時間対給料が割に合わない

●一定程度の専門性を身につけていく必要がある

もちろん、仕事に慣れるまでには分からないことだらけで右往左往したり、調べる時間が長くなってしまったりすることはあるかと思いますが、それは本業にも言えることですよね。

本業とは別に稼ぎ口が増えるというだけで大きな進歩になるかと思います。



ブログ

ブログも副業としてかなりオススメです。

ブログのメリット

●初期投資がほとんどかからない

●場所や時間関係なく取り組める

●自分の経験やアイデアがお金になる

ブログのデメリット

●成果が出るまでに時間がかかる

●初期では書き方や見せ方を勉強する必要がある

ブログはマイペースに続けていけば、いつかは必ず大化けします。

このブログも初めて10カ月ほどになりますが、2018年3月実績で月間2万PVを達成して現在進行形で進化を続けています。

ブログは、究極のストックビジネスなので始めて損はないです。

ストックビジネスとは

成果物をストックしていくことで徐々にリターンが大きくなっていくビジネスのこと。

ちなみに、具体的なブログの始め方についてはこちらの記事にまとめました。

【ブログの始め方】サイトの開設手順から収益化の方法まで、余すことなく解説

2018年2月28日

ネットショッピング

最近では、ネットショッピングは簡単に運営することができます。

BASE

個人的には、VASEがおすすめです。

VASEとは
誰でも簡単に利用できるESサイト。

いままではECサイトを解説してモノを売るためには、初期投資が必要だったり面倒な手続きがあったりとハードルが高いところがありました。

VASEでは誰でも簡単にECサイトを運営することができます。

ハンドメイドや何売りたいものがある人は登録必須です。

ココナラ

また、ココナラでは、自分の強みを販売することができます。

ココナラとは
みんなの得意を売り買いできる” スキルのフリーマーケットです。

例えば、絵が得意な人がLINEアイコンに使える似顔絵を書いたり、英語が得意な人がTOEICで800点を獲得するノウハウを販売したりしています。

自分のいままで培ってきた強みがお金になるのでオススメです。

投資

本業とは別に、投資に手を出してみるのもいいと思います。

投資には色々な種類がありますが、初心者にまずおすすめなのはインデックス型の投資信託です。

インデックス型の投資信託とは
日経平均やトピックス、ダウ平均に連動した銘柄。運用はプロが代行するので、やるのは銘柄にお金を投資するだけ。
投資信託のメリット

●自分で運用する必要がない

●政治や経済に関するニュースに目が届くようになる

投資信託のデメリット

●元本割のリスクがなくはない

インデックス型の投資信託は価格の上下が安定しており、長期的に見れば年利3%前後で上昇していくイメージです。

もちろん金融商品なので元本割れのリスクはありますが、”FXに一発かける” よりよっぽどリスクを少なく資産を運用していけるのでおすすめですよ。

まずは楽天証券に登録してみるのがいいのではないでしょうか。

ちなみに、投資信託・FX含め投資初心者にもできる少額投資についてはこちらの記事にまとめました。

【少額投資おすすめ6選】投資初心者でも3000円からはじめられる少額投資まとめ

2018年2月18日


最後に

 

繰り返しになりますが会社に勤めている以上、給料の決定権はすべて会社に一任ということになります。

仕事が終わらなければ残業しなければならないこともあります。

最近では仕事は会社一筋という人もだんだんと減っている気がします。

これを機に、本業でない別の仕事を始めてみてはいかがでしょうか。

ウィル

【Twitterも、更新中】

フォローを待ってます!→ウィルときしん@趣味ブロガー

ウィル

【YouTube、やってます!】

チャンネル登録待ってます!→ ウィル【2浪新卒】